ダイソーで輪針が買える時代ですよ~!すごくないですか?

まー、ゆーても100円だしな……私が持ってる輪針のほうが断然良いという結果になるだろ~な~
なんて思いつつ編んだんですけど、全然編みやすいし使いやすいしびっくりしました。
コードはちょっと劣化早いかもな~?(負け惜しみ感)とは思いましたが、いやいやそれでも100円であんだけ編めたら十分でしょう。
輪針試してみたい人は是非編んでみたほうが良いです。
目次
動画
YouTube




ダイソーの輪針&メランジでポニテOKの蛇腹バンド(帽子)編むよ!
ダイソーで輪針(6ミリのやつ)とメランジ(ダークベージュ・イエローグリーン・ピンク)買ったので蛇腹バンド(帽子)編みました。ダイソーで輪針ってすげ~!と思いなが...
編み図


編み図は一応、動画で紹介するために作りましたが、気分で色変えて編む感じが楽しかったので、これは気分編みをおすすめしたいですね!
編んだ感想


耳まですっぽりかぶれるしあったかかったです。
やっぱなんといってもダイソーの輪針……100円なのにこんな良くて良いの?!ってところですかね。
メランジは相変わらず編みやすいし、あると思わず買ってしまうのもこれはもう仕方ないです。
あと!これ!眉毛のところまで被ることが多いんですけど、だからつまりですね!眉毛を書かずに外出しても大丈夫という、そういう素敵な帽子だったりもします!
引きこもりですけども、外出るときもあるわけで。
買い物とか……海とかね。
そういう時に、何も描いていない眉毛出てると、たまに剃り過ぎちゃっておかしい時もあるし、こういう帽子は本当に重宝します。
まあ、眉毛書いてないの見られてもあんまり恥ずかしくないんですけど。
メランジまだ沢山あるので、そのうちまた作ります。