クロバーさんのフリーステッチングニードル。
買ってあったのに開けもせずにおいておりました。
DMCさんのと比べてみたくて買ったわけですが
ズルズルと、この時期まで置いてしまいました。
置いたところで、美味しくなるとかないので開けて、アマクロを試しに作ってみました。
かわいくできて満足(^O^)ノ!!!!!!!!!!!
DMCさんのと針の長さとかは同じっぽいけど、やっぱちょっと違うので
違いがはっきりしてきたらレビュー記事書こうかと思います。
(今日は書かないけど!)
動画
風邪ひいてる関係でめちゃくちゃ声が枯れている。
でも編集してて、自分の声じゃないみたいで面白かったし
枯れてる声も割と好きやなって思いました。
クロウサ自分的によくできた!

今回はこのアマクロを描いて、作りましたよ。
もしフリステでアマクロ作りたいなーって人居たら、これつこても良いよ。
(売るのは× デザインはシロボだよっていうのを記載してね)

針は極太使って、糸が極細だったので2本取りでいきました!
2本取り、絡まったりするけど~!でも、なんとかできたんで
次からもこのやり方でやろかな。
3本取りが極細は丁度良かったんですけど、クロバーさんのフリーステッチングニードルは
針の長さがそれぞれ違ったんですよね。
長い針が良かったので、極太で。。

もふもふ

目は楕円形のものを使いました。
もうちょい小さいほうが良かったけど。

厚みがほどよくあり、もこもこ感良い感じですね。
アマクロばっか作ってるから、次は別のなんかやろかな~。